虫歯治療 虫歯とは 虫歯とは口の中のストレプトコッカスミュータンス菌が糖質から作った酸により、歯を浸食(歯質が脱灰)されておこる歯の欠損のことです。 虫歯治療とは 虫歯治療はまず、う蝕部位の歯質を切削し、その後歯科修復材料(レジン、金属やセラミック)で形態を修復するということになります。 当院での虫歯治療のポイント 1.まず痛みのあるところを重点的に まずは痛みをとる治療を心がけています。 無痛治療<にも力を入れています(麻酔も痛くない表面麻酔を使用)。 2.痛くない歯は様子をみながら 治療した後にも痛くならないように気を使った丁寧な治療をしていきます。 虫歯治療においては最初にいろいろな計画を立てるより、まず痛みが気になるところを重点的に直していきます。その部分が治ったあとに、その後のご相談をさせていただいております。 虫歯の治療は「削る・つめる・かぶせる」ということが基本ですが、削った歯は元に戻るわけではありません。 ですから、削る量は少なめに、神経はできるだけとらない(3Mix-MP法)ことを心がけています。 歯を抜きたくないなら早めに準備を!! 「歯を抜きたくないなら早めに準備を!!」 (2016年5月10日 佐藤デンタルクリニックブログより) 院長から一言院長:佐藤 知雄 歯はたくさんあるに越したことはありませんし、歯ぐきから血が出ないほうがいいに決まってます。患者様にあった治療法や、頻度、コストやり方があります。時には全部一度に治療しなくともいいのです。それよりも丹念にある程度の期間で来院し、自分の歯を育てるように、歯医者と二人三脚でかかわっていくことが、、自分の歯をなくさない極意なのかもしれません。 佐藤デンタルクリニック ご予約・お問合せ TEL:048-474-1563 診療時間: 9時30分~13時30分15時~19時(土17時まで) 休診日:水・日・祝 所在地: 埼玉県志木市本町5-14-22 ビレッタ志木1F 志木駅東口徒歩4分(丸井側) 志木郵便局正面 駐車場あります 地図を見る TEL:048-474-1563 トップ インプラントトリートメント セラミックメニュー セレック1dayトリートメント セラミックトリートメント 矯正(マウスピース) 予防歯科と歯周病治療 入れ歯 根管治療 虫歯治療 小児歯科とマタニティ歯科 院長紹介 アクセス