初めての来院、何をしてもらえるの、何をするの?
歯医者さんで、歯科検診を受けたり定期的に検診を受けている方も増えてきました。かかりつけ医を持っている方も多いのではないでしょうか。 ただ、歯科医院によってやっていることは、結構違っていて、わかることも違ってくるものです。 […]
歯医者さんで、歯科検診を受けたり定期的に検診を受けている方も増えてきました。かかりつけ医を持っている方も多いのではないでしょうか。 ただ、歯科医院によってやっていることは、結構違っていて、わかることも違ってくるものです。 […]
上下とも、奥歯の銀歯をセラミックにすべて治療しなおしました。一度に二本治療できたはもありますので、10回、2ヶ月程度の治療でやりなおしが終わっています。 術後の疼痛などもなく、噛みやすくなったと言われていました。 このよ […]
8/30は、夕方より院長が滅菌セミナーに参加しなくてはいけないため、18:00までの診療となります。ご迷惑をおかけします。
セラミックの歯がかけてこられた患者様、、 その日のうちに外して、型取り、セットまでを2時間程度で行うことができました。いざという時にスピーディに、対処できるのも、セレックのいいところです。
上の写真真ん中の小さい歯、二本が大きな虫歯になっており、そこをセラミックで治療した後の写真になります。下の写真と比べてみてください。 セラミックはたしかにキレイですし、ツルツルしていて見た目が良いところをピックアップされ […]
本日は、デンツプライシロナ社主催の、セラミックなどの接着セミナーにいってまいりました。 中村昇司先生の講演でした。 いままでも、何回か先生の講演には参加させていただいておりますが、今回も大変有意義に楽しく聴かせていただき […]
(術後)右側の奥歯二本をセラミックに変えてあります。拡大してもわからないくらい、隙間がないのがポイントです。長持ちする歯は、強度があり、歯の硬さと近く弾力性も近今のが望ましいです。 セラミックの中でもそういうものを、選ん […]
こんにちは、志木市の佐藤デンタルです。今日は、虫歯は治すことも大事だけど、ならないことが一番良いですよね、という話です。 当然みなさんも、虫歯にならずにすめば、それが一番良いとお考えだと思います。では、なぜそう上手くいか […]
本日は、株式会社モリタさん主催、講師はISCD国際インストラクターの北道先生のCTとCAD/CAMについてのセミナーに参加させていただきました。 デジタルにまつわる歯科セミナーを受けていていつも感じることですが、新しい事 […]