セレックのビデオがHPに追加されました!
セレックの説明ビデオが、当院のホームページに追加されました。フロントページのセレックの部分にはめ込まれているものと、 長く持つセラミック、セラミックトリートメントの一番下に、ビデオがみれるようになっています。 いいところ […]
セレックの説明ビデオが、当院のホームページに追加されました。フロントページのセレックの部分にはめ込まれているものと、 長く持つセラミック、セラミックトリートメントの一番下に、ビデオがみれるようになっています。 いいところ […]
(受付の絵を変えてみました、ポップな感じの版画です!) 志木の佐藤デンタルです。今日は近頃歯医者さんですすめられることも多い、定期検診のお話です。 当院でも、治療が終わった患者さまを中心に、定期検診をその方にあったタイミ […]
(術後)奥歯2本を、セラミックにやりなおしました。もともとの銀歯が大きく、虫歯にもなっていましたが、早めにセラミックでやりなおすことで、神経をとることなく、自然になおりました。 (術前)銀歯が二本はいっています。銀歯のは […]
(術後)真ん中の二本の歯に、セラミックの詰め物をいれています。1時間半程度の治療二回で二本の治療を行いました。 (術後)まん中の二本の銀歯をセラミックに変える前です。かなり大きな銀歯がはいっています。銀歯の下はかなり大き […]
6/8の診療は、院長が学会準備のため、18:00までの診療とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
(右側二本がプラスチックの小さなつめもの、左側二本が大きめのメタルの詰め物です、他院治療) 志木市の佐藤デンタルクリニックです。今回は、主に保険で使う詰め物の種類による特徴について書いてみたいと思います。 歯の一部分が虫 […]
今回の事例は、左下の奥歯四本の銀歯を、セラミックにかえた事例です。上の写真は、治療がのものです。キレイに違和感のない白い歯になっているかと思います。 患者様も、術後の痛みや違和感などなく、使っていただけてるようです。今回 […]
虫歯や歯周病になる前に、予防することが大事だということ、歯周病は生活習慣病であり、毎日の歯ブラシ、食事に加えて、期間の空きすぎない定期検診がその方の歯を守ってくれるのだということ、わかっていただけたのではないかと思います […]
患者さまの中にも、歯医者さんに定期検診にいっているよ、いたよという方が、おられるかもしれません。 予防歯科とは、虫歯や歯周病にかかる前に、もしくはかかっていても軽微なうちに、それ以上、悪くならないように、歯のメインテナン […]
ベーシックのせつめい、 ベーシックセラミックは、透明感のあるセラミックブロックを削り出して作成します。見た目を白くしたい方にいいでしょう。ブロックの特性上、強度が少し弱くなります。 プレミアムセラミックのせつめい、 プレ […]