セラミックインレーとは?
セラミックインレーとは、セラミックでできた部分的な被せ物のこと。クラウンというのは、全体を帽子のように覆うもの。クラウンとインレーはどちらが良いのか?当院のセラミックインレーが、今までと違う理由
セラミックインレーとは、セラミックでできた部分的な被せ物のこと。クラウンというのは、全体を帽子のように覆うもの。クラウンとインレーはどちらが良いのか?当院のセラミックインレーが、今までと違う理由
ゴールデンウィークの診療は、4/28-5/6(4/30を除く)が休診となります。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 5/7火曜日より通常通り診療させていただきます。
虫歯にならないためにはどうしたら良いのでしょうか?
虫歯の治療の基本は、虫歯はしっかりと除去し、周りをしっかりと覆うということです。
3/21春分の日は、臨時診療となります。 また、3/26.28日は、院長研修のため臨時休診となります。患者様には、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 休診の日時が一部間違っておりました。申し訳ありません。
こんにちは、志木市の佐藤デンタルです。今日は小さな虫歯(初期虫歯)についての当院での対応について書いてみようと思います。 よく歯科検診などできく、C1とかC2とかいう言葉、聞いたことのある方も多いかと思います。これは、虫 […]
志木市の佐藤デンタルです。今回は一歩進んだ歯ブラシの仕方について書いてみたいと思います。 私が歯医者になってもう20年以上がたちましたが、その中でも歯ブラシの仕方は何度も変わってきました。そして、今も変わっています、、 […]
年末年始のおやすみ、12/30-1/4金曜日までとなりました。よろしくお願いいたします。
今回は、下の前歯6本を治した患者様です! 下の術前の写真から分かるように、保険のプラスチックな部分が摩耗し、穴が開いてしまっています。上と下とのあたりが強かったり、かみ合わせの問題でこうなることはありますが、 当然、穴の […]