今ある口の中を維持するために!粘る!方が大事。

志木の佐藤デンタルクリニックです。今回は、今ある歯をなんとか残して、さらに長く使うためのトライの方法です。

歯医者には、歯の治療を多くしている方が、こられることも多いです。治療をした歯は、なんらかの問題をはらんでいることがよく見られます。

例えば、銀歯の脇から虫歯になっている、プラスチックのワキが黒くなっている。歯が揺れている、ハグキから出血があるなどなどです。

痛くない状態でも、口の中ではいろいろな問題が起こっていることが多くあります。そして、それを患者さんは見るまで全くわからないことも少なくありません。

その痛くないけど悪くなってきている状況を放置すれば、本当に穴が開いたり、虫歯が神経に達していたみがでたり、、気づいた時には手遅れな状況になってしまうことも多くあります。

一つの考え方として、虫歯になりかけた歯をしっかりとしたものでやりなおすということがあります。これは屋根ごとしっかりしたものにかえ、バイキンが侵入しないようにするというやり方です。

しかし、屋根をやり直すというのはなかなかの大工事ですよね、お金もかかります。それは今はちょっとという方がおられるのも当たり前のことです。

しかし、プラスチックのまわりは黒くなっておりそれなりの虫歯の存在を考えさせられる時どうしたらいいのでしょう!

ただ、ほっておくだけでは心配ですよね。

まずは、その虫歯がどの程度のものなのか、しっかりチェックすることが大事になります。本当に大きければ、治療をしたほうがいいこともあるでしょうし、それほどでない場合は、色々な可能性を探ることになります。

一般的に、歯医者での虫歯の治療は、黒いところがあればそこを削り、プラスチックか金属で埋めるということが行われています。

これは難しいところですが、痛くない虫歯を削ると、治療ののち痛みが出ることもあります。また、虫歯の治療の原則は、虫歯になったところは、しっかり除去するというものです。

ようするに、痛くないけど虫歯が進んでいればかなりの歯を削ることになるということです。そのあと、そこをなんらかの形で密封し噛む力に対しても10年単位で安定しているのなら、痛くなくとも深いところまで削るメリットはあると思います。

しかし、また虫歯にわりとすぐなりそうな封鎖をすることがやもうえない場合、しっかり削ると、逆にそこまで短期間で虫歯の最前線がしんこうし、大きな問題を起こすこともあるのです。削れば良いだけだとは言えないのです。

そこで、削らずとも初期の虫歯であれば、状態を観察していくというやり方があります。下手に大きく削らず、わきの部分の治療にとどめたりし、あとは、定期的にチェックをし、虫歯が進行していないのか確認するのです。

もう一つ、予防的観点からアプローチすることです。たとえば、フッ素入りの歯磨き粉をキチンと利用しうがいも一回にするなど、虫歯予防に効果のある歯磨きをすること、また、噛む面の虫歯が多いなら、歯ブラシにメリハリをつけ、噛む面は奥まで少し力強くみがき、溝までしっかり歯ブラシ、

側面はハグキがさが