奥歯をジルコニアモノリシックブリッジで治した治療例(大きめのもの)


(術前:奥歯が2本なくなりさらに一番奥の歯も虫歯になっています)

(術後:歯のなかったところを大きめのジルコニアモノリシックブリッジで治してあります)

埼玉県志木市の佐藤デンタルクリニックです。今回の治療例は奥歯を大きめのジルコニアモノリシックブリッジで治したものです。

このように奥歯が2本以上なくなった場合には、インプラント治療を選択することもありますが、患者様の希望や身体の問題、治療期間の問題、コストのもんだいなどにより、インプラントではなくつなげて作るブリッジを選択することも数多くあります。

この治療の特徴はいくつかありますが、
まずジルコニアという硬いセラミックを素材として使っているということです。

以前の白い歯というものは金属のフレームの上にセラミックをのせているため、セラミック部分が割れやすく、ハグキの縁が黒くなるなどの問題がありました。

2000年ごろから、ジルコニアという硬いセラミックを金属の代わりにフレームにつかう治療が増えてきました。ただ、この時点では柔らかいセラミックを上にのせるというところは同じためのせたセラミックが割れるなどの問題がありました。

今回作っているジルコニアブリッジは、うえにセラミックをのせることなく、むくのジルコニアで使っているところが大きなポイントです。

このようなジルコニアをモノリシックジルコニアといいます。強度が非常に高くかんだ時の違和感が少ないのが特徴です。このような大きめのブリッジには特に向いているといえます。

ただし、モノリシックジルコニアには、今まで綺麗な色が出しにくいという欠点がありました。しかし、近年、その欠点を補う技術革新が次々と起こっています。


(術前:歯が失われかみ合わせも乱れている)


(術後:綺麗なモノリシックジルコニアがはいっている)

まず、強度と透明感の両立した新しいジルコニアマテリアルが開発されました。また、その上にセラミックをもるのでなく非常に薄く焼き付けるステイン法の素材やテクニックが次々と開発され今回のような非常に綺麗な色がむくのジルコニア(モノリシックジルコニア)でも出せるようになったのです。

このような大きなブリッジでもセレックを使ったデジタル技術をもちいています。その精度は非常に高く、このような大きなブリッジでも、ほぼセット時の調整がいらないくらいです。

色、強度、精度の両立がはかられたモノリシックジルコニアブリッジとなっています。

強度があることにより歯を入れた後の違和感も少なく、われたりかけたりすることもほとんどありません。そのセラミックにあわせた接着技術を丁寧に行うことにより、セット後に取れてしまったりすることもほとんどないのです。

強度があることにより表面は非常に滑らかで、舌ざわりもツルツルです!(そしてそれが続きます、いろの変色もありません)

むくのジルコニアで色と強度を両立させる治療はまだほとんどの歯科医院で行われていません。

このような治療には、セラミックのための特別な経験と技術が必要だからです!

当院でセラミック治療を行ってみませんか、
落ち着いて治療の受けられる半個室の診療室をご用意してお待ちしています。

歯科検診やクリーニング、セラミックなどのカウンセリング希望などで予約を取られてください。スタッフ一同患者様が気持ちよく診療を受けられる環境を整えるよう気をつけてお待ちしています。

佐藤デンタルクリニック
TEL 0484741563
(HPからネット予約も取れるようになっております、ぜひご利用下さい!)